カテゴリ一覧塚本代表ブログ
塚本代表ブログ AEDの講習を受けてきました
こんにちは、代表の塚本です。 AEDの講習に行ってきました。 実は弊社、今年から事務所にAEDを設置しています。 日ごろから近隣住民からたくさんの資源物を受け入れているのですが、 持ってくる方が年配の方のケ…
塚本代表ブログ 島田商工会議所青年部の総会に参加してきました
こんにちは、代表の塚本です。 私が所属する島田商工会議所青年部の第44回通常会員総会に参加してきました。 当日は会長や委員長の今期への熱い思いが聞け、とても楽しみな気持ちになりました。 また、YEGは50歳で卒業というこ…
塚本代表ブログ 中小企業家同友会志太支部の定時総会に参加してきました
こんにちは、代表の塚本です。 私が所属する静岡県中小企業家同友会の第40回志太支部定時総会に参加してきました。 今年も県の副代表理事(3年目)と共に支部の副支部長(5年目)も務めさせていただきます。 当日は支部長や各委員…
塚本代表ブログ SDGsを学ぶ絵本の贈呈式に参加してきました
代表の塚本です。 小学校1年生向けにSDGsを学ぶ絵本『SDGsってなあに?』の作成に協賛させてもらい、 島田市内で行われた贈呈式に参加させていただきました。 我々の事業がそもそも持続可能な社会実現のためのお仕事だと思っ…
塚本代表ブログ 静岡大学で講義してきました
こんにちは、代表の塚本です。 先日静岡大学で「地域経済特論」という講座の1コマを担当させてもらい 「地域の未来を考えよう」のテーマで講義させてもらいました。 講義といってもなにかを教えるというよりは 自分が大学卒業後父親…
塚本代表ブログ 全国清掃事業連合会(全清連)の研修大会に参加してきました
代表の塚本です。私が所属している一般社団法人全国清掃事業連合会(全国清掃事業連合会)の全国研修大会に参加してきました。 コロナ過より自粛していましたが久しぶりに全国から会員が集まり盛大に開催されました。 この団体には60…
塚本代表ブログ 同友会志太支部10月例会に参加してきました
代表の塚本です。 昨日は中小企業家同友会志太支部の10月例会に参加してきました。 『地域経営者と大学生が学ぶ!グローバル企業のローカル戦略』というタイトルで 地元の大学である静岡産業大学さんで開催しました。 大学生とのコ…
塚本代表ブログ NEXT50フォーラムの告知と静岡支部例会に参加してきました
ご無沙汰しております、代表の塚本です。 実は私が所属している経営者団体の静岡県中小企業家同友会にて行われる NEXT50フォーラムの実行委員長を仰せつかっております。 これは静岡同友会の発足50年の歴史を振り返りながら …
塚本代表ブログ 同友会志太支部の1月例会に参加してきました
こんにちは、代表の塚本です。 昨日は私が所属する中小企業家同友会志太支部の1月例会に参加してきました。 テーマは「経営者と現場の間に生じる宿命的なGAPは埋められるのか!?」という 誰しもが直面する人に関わるテーマでした…
塚本代表ブログ 金融機関との関りについて勉強してきました
こんにちは、代表の塚本です。 先週、私が所属している中小企業家同友会の浜松支部の例会で 浜松いわた信用金庫の専務理事様のお話を聞いてきました。 テーマは「寄り添う」から「伴走」へということで 金融機関と我々企業の伴走型支…